とくやま鍼灸接骨院

眼精疲労に悩まされている方必見です!

お問い合わせはこちら ネット予約はこちら

眼精疲労に悩まされている方必見です!

眼精疲労に悩まされている方必見です!

2022/08/03

こんにちは!

8月ですね! 暑いですね!

いつの間にか気温もあっという間に高くなり体温以上の温度になりバテバテ状態です笑

1日1日があっという間に過ぎ去っていくなと最近特に感じます…。

 

この時期は夏休みに入って本来なら旅行で海外に行ったりとあちこち遠出をすることが増えてくるでしょうが、

ここにきてコロナの感染が広がってきている状況なので、自宅にいることも多くなると思います。

そうすると自宅でテレビやスマホの画面を見たり、お仕事でもパソコンを触ることが多い人は目を使うことが多くなりますよね。

目を酷使するともちろん疲労も溜まってくるので問題が出てきます。

 

今回はそういった人におススメのツボを紹介したいと思います。

眼精疲労とは?

眼精疲労とは、目を使い続けることにより容易に目が疲れて、視力の低下や眼痛、頭痛、肩こりなどを訴え、時には悪心・嘔吐も生じるような状態と定義されています。

 

普通では疲労しない程度の作業でも目が疲れるものや、休息してもなかなか回復しないもの、また回復してもすぐに疲れが出るもので、様々な症状を伴うものをいう。

 

人間の得る情報の80%以上は目から入ると言われているが、今後更なる情報化社会の発達とともにますます目が酷使される社会となり、眼精疲労も眼精疲労も今まで以上に増加して行くと考えられます。

 

眼精疲労は、何らかの手を打たなければ、仕事や環境が変わるといった生活の変化がない限り、自然には良くなりません。

不快な症状がいつまでも続き、その症状がさらに状態を悪化させることもあります。

さらに、背後に目や身体の病気が隠れている可能性も考えられます。

なので、「ただの疲れ目」などと軽く考えず、なるべく早く行動に移し対策を立てましょう!

眼精疲労の主な症状

 

◯目の症状

・目の疲れ  ・充血   ・ぼやける、かすむ  ・目が痛い  ・目が乾く 

・目の圧迫感、目が重い  ・しょぼしょぼする  ・まぶしい  ・焦点が合わない

 

◯身体の症状

・肩こり   ・倦怠感   ・頭痛   ・めまい   ・吐き気

 

眼精疲労で身体に異常が現れる理由

眼精疲労で身体に異常が現れる理由は、よくわかっていません。

しかし、物が見にくくなるために、よく見ようとして不自然な姿勢を取り、それが肩こりなどを引き起こすということは容易に考えられます。

また、視力が低下すれば、目を凝らしたり、集中力をより高める必要があります。

そのようなことによる緊張の連続が、頭痛やめまい、吐き気、倦怠感の原因かもしれません。

さらに、精神的ストレスによって、目と身体の不調が同じ理由で同時に起きている可能性があります。

原因がいくつか重なって症状が悪化する

眼精疲労には4つの大きな原因があります。

1、目に何か病気が起きている

2、身体の病気が目に現れている

3、目の使いすぎや『視環境』の問題

4、精神的なストレスの影響

これら上記の原因ひとつだけしか該当しない場合は、眼疲労は起きても眼精疲労にはあまりなりません。

眼疲労を起こすいくつかの小さな原因が重なり合って目の負担が増え、眼精疲労になります。

なので、原因と思われる病気を治したのに眼精疲労が治らないことも少なくないです。

 

VDT症候群と眼精疲労

高度情報化社会と言われ始めてだいぶ経ちます。

近年、IT(情報技術)化が急速に進められ、VDT(visual display terminal)機器と

呼ばれるパーソナルコンピューターなどの画面を見ながら行う作業が現場だけにとどまらず、

インターネットやテレビゲームの普及に伴い家庭においても増大してきており、

これらVDT作業に伴う眼精疲労が大きな問題となっている。

VDT作業中はまばたきの回数が極端に減ります。

その結果、涙が蒸発してドライアイになりやすくなります。

ドライアイも眼精疲労の主要原因の一つです。

便利な「視生活」は、目の過労のうえに成り立っていると言えそうです。

眼精疲労に効果的なツボ

目の周りのツボを指で押さえ、気持ちいいと感じる程度で少し強く押すようにしてください。

ただし、眼球を押さえつけないように注意してください。

こめかみや首筋にも、目の疲れや肩こりに対してのつぼがあります。

是非試してみてください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。